 |
|
9. |
特殊工具や便利アイテム、パーツ |
|
|
便利工具や便利アイテムなどを何点かピックアップしてご紹介します。
|
|
|
 |

|
|
|
■ ピッチゲージ
ネジピッチの計測に使用します。 簡単に計測できて便利ですよ。
インチ用もあります。
■ コーケンのボルトツイスター -------------------
頭の取れてしまったボルトを抜き取ることが出来るとても便利なソケットレンチ用ソケットです。

《使用方法》
ボルトにドリルで下穴を垂直にあけてボルトツイスターを差込み喰いつけます。
ボルトツイスターを押しながらゆっくりと左回転させボルトを抜き取ります。
■ エキストラクター --------------------------
ボルトが折れてしまった時に威力を発揮します。
≪作業手順≫
1. 折れたボルトの中心にポンチを打ち、適合のドリルでした穴を開けます。
※折れ込みボルトサイズを確認

2. エキストラクターを下穴に、ハンマーでかるく打ち込みます。

3. タップハンドルでゆっくりと左に回し、抜きとります
※左ネジの場合は右に回して下さい。

No. サイズ 適合ボルトサイズ
1 2mm M4〜6
2 3mm M6〜8
3 4mm M8〜10
4 6.5mm M10〜12
5 7mm M12〜16
6 10.2mm M16〜24
|
|
■ ナットツイスター
ナメって完全に角が潰れたボルトやナットに、特殊なツイスト形状でガッチリと食いつき、
簡単に取り外すことが出来る取り外し専用のソケット。
 
また破損したボルト/ナット以外にもキャップボルトやスタッドボルトなど
サイズが合えばいろんなボルトに対応しちゃう優れもの。
 
|
 |
■バキュームマウントグリッパー

強力な吸盤にカメラ用の台がついたものです。
ポンプのピストン操作でラバーカップ内のエアーを抜いて真空状態にして
驚異の吸着力で車内にビデオカメラを設置でき、振動やGに耐える優れものです。
エスプリの場合、バルクヘッドのウィンドウやサイドウィンドウが
取り付けポイントですね。これでオンボード映像も簡単に撮れます。
ロールバーのついていない車にもお手軽に取り付けできるので是非お勧めです。
《取り付けイメージ》
|
 |
■スパルコ スタッド ボルトセット52mm
輸入車のホイルはボルト留めが多いですよね。
タイヤが重くてホイル脱着の際は非常に面倒です。解決するには「ナット留め」にすること。
エスプリはM12×1.5ピッチです。
年式によって異なるかもしれませんので、念のためハブボルトのサイズをご確認下さい。
■超軽量ジュラルミン貫通ナット
スタッドボルトでナット留めにしたら、超軽量の貫通ナット。
貫通ナットだとボルトが多少長めでもなんとかなっちゃうところが良いです。
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|